朝露首脳会談を前にウラジオストクへ先遣隊派遣 会場など視察
朝露首脳会談が開催される予定のロシア・ウラジオストクで、北韓の先遣隊が会談場所の有力な候補とされている大学の周辺や、軍事施設などを視察する動きが確認されました。
金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の儀典を統括する、国務委員会のキム・チャンソン部長などからなる北韓の先遣隊は、21日、ウラジオストクの極東連邦大学の施設を視察しました。
毎年、ロシア政府の主催で東方経済フォーラムが開かれている極東連邦大学は、朝露首脳会談の有力な会場候補として挙げられています。
また、金委員長が宿泊するものとみられる、大学構内の高級宿泊施設は、今月末まで予約できない状態となっています。
金部長の一行は、これに先立って20日には、ロシア太平洋艦隊司令部を訪れ、現地の関係者と動線の点検を行いました。
金委員長は、首脳会談の期間中に経済視察も行うものとみられていますが、ロシア極東の物流の中心地とされるウラジオストクの港湾施設や、父親である金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が過去に訪れたショッピングセンターなどが候補地として名前が挙がっています。
ロシアは22日にも、朝露首脳会談の開催地や日程などを発表するという観測が出ています。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17