習近平国家主席、G20サミット前に北韓訪問 就任以来初
28日から大阪で開かれるG20サミットを前に、中国の習近平国家主席が北韓を訪問します。
北韓メディアや中国メディアが17日夕方報じたところによりますと、習近平国家主席は北韓の金正恩国務委員長の招きに応じ、今月20日から2日間の日程で北韓を訪問するということです。
具体的な日程や議題については明らかになっていませんが、滞在中、習主席は金委員長と会談し、中朝関係や韓半島情勢などについて意見交換するとみられています。
習主席の北韓訪問は、2013年に就任して以来初めてで、鄧小平氏、江沢民氏、 胡錦濤氏に続き、中国の最高指導者として北韓を訪問する4人目となります。
習主席は国家副主席だった2008年6月に平壌(ピョンヤン)を訪れ、当時の金正日(キム・ジョンイル)国防委員長らと会っていますが、金正恩政権発足後に北韓を訪問したことはありません。
金委員長は、去年3月から今年1月までに4回にわたり中国を訪問し、習主席と会談しており、1月の中国訪問の際には習主席を正式に北韓に招待しました。
一方、大統領府青瓦台は、今月28から29日に開かれるG20サミットに合わせて韓中首脳会談を開くことで中国側と合意したと明らかにしました。
習主席がG20サミットの前後に韓国を訪れる計画はないとしています。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

北韓の金与正氏が2日連続で談話発表 その背景は?
ニュース ㅣ 2025-07-30

モスクワ-平壌 初の直行便が平壌に到着
ニュース ㅣ 2025-07-29

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29

北韓・金与正氏「韓国と向き合うことはない」対話拒否を表明
ニュース ㅣ 2025-07-28

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22