ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

韓米の高官 ドイツで非核化めぐる協議

ニュース2019-07-08
韓米の高官 ドイツで非核化めぐる協議

北韓の核問題に関して交渉を担当する韓国とアメリカの首席代表が今週中にドイツで会談することがわかりました。
アメリカのトランプ大統領は先月末の板門店での米朝首脳会談で、2、3週間以内に米朝の実務交渉が再開されるだろうと話しています。
そして、ビーガン北韓担当特別代表がアメリカ側の代表として実務交渉に当たることになると明らかにしています。
こうしたなか、アメリカ国務省と韓国外交部は、ビーガン特別代表と李度勲(イ・ドフン)韓半島平和交渉本部長がドイツのベルリンで会談し、協力策について議論すると明らかにしました。
2人の会談が、第3国のドイツで開かれる背景に関心が集まっています。
米朝の実務交渉の場所としてヨーロッパが取り沙汰されるほか、一部では、今回、北韓の高官も加わった南北とアメリカの3か国による会談が行われるのではないかという見方も出ています。
ベトナム・ハノイでの2回目の米朝首脳会談が開催されたときも、韓米の首席代表は会談の1か月前に、スウェーデンで北韓の崔善姫(チェ・ソニ)外務次官と会って、3日間、協議を行っています。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース