米紙「ファーウェイ、北韓の3Gネットワーク構築に協力」
中国の通信機器最大手「ファーウェイ(華為技術)」は、過去、北韓の3G=第3世代移動通信システムのネットワーク構築に協力していたと、22日、アメリカの日刊紙ワシントンポストが報じました。
ワシントンポストによりますと、2008年にエジプトの通信会社「オラスコム」が北韓と提携して「高麗リンク」を設立し、3Gネットワークを構築する際に、
ファーウェイが関与していたということです。
ワシントンポストは、アメリカの部品を使用してきたファーウェイが
北韓に設備を提供したことにより、北韓に対する国連安保理の制裁決議やアメリカの輸出規制措置に違反したとする疑惑も指摘しています。
とくに、こうした疑惑が米中貿易交渉や米朝実務交渉を控えた時点で提起された点を重視し、それぞれの交渉に与える影響に注目しています。
これに関連して、アメリカのトランプ大統領は、ホワイトハウスで行われた記者会見で、北韓との関連性は「解明しなければならない」と述べ、今後、調査する考えを明らかにしました。一方、米朝実務交渉の再開に進展がみられないなか、トランプ大統領は北韓との間で親書を交換しているとし、
北韓の準備が整えば交渉を行うとの立場を明らかにしました。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31

北韓の金与正氏が2日連続で談話発表 その背景は?
ニュース ㅣ 2025-07-30

モスクワ-平壌 初の直行便が平壌に到着
ニュース ㅣ 2025-07-29

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29

北韓・金与正氏「韓国と向き合うことはない」対話拒否を表明
ニュース ㅣ 2025-07-28

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24