ビーガン特別代表もARFに同行 北韓と接触の可能性
アメリカのポンペイオ国務長官が来月2日と3日に開かれるARF=ASEAN地域フォーラム閣僚会議に出席するためタイ・バンコクを訪れる際、ビーガン北韓担当特別代表も同行することがわかりました。
国務省の報道官が明らかにしました。
米朝の実務交渉を担当するビーガン特別代表がARFに出席するだけに、北韓側との接触が行われるのではないかという観測が出ています。
これについてアメリカの北韓専門メディア「NKニュース」は、北韓が崔善姫(チェ・ソニ)第1外務次官を派遣する可能性に言及しました。
崔次官は去年のシンガポールでの初めての米朝首脳会談を前にアメリカとの交渉に当たるなど、実務交渉に深くかかわってきた人物です。
ポンペイオ長官も、ワシントンで現地時間の29日に開かれた行事で、「米朝の実務交渉が近く再開されることを望む」としたうえで、バンコクで数日間滞在することを明らかにし、ARFに合わせて米朝が接触する可能性をちらつかせました。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31

北韓の金与正氏が2日連続で談話発表 その背景は?
ニュース ㅣ 2025-07-30

モスクワ-平壌 初の直行便が平壌に到着
ニュース ㅣ 2025-07-29

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29