南北間の接触は難しい 北韓が韓国をけん制
韓米合同軍事演習の本格的な指揮所演習が11日から始まりました。
これに合わせて北韓は11日、韓米合同軍事演習を中止するか、誠意を持って弁明するまでは、南北間の接触自体が難しいとする外務省談話を発表しました。
北韓外務省のグォン・ジョングン・アメリカ担当局長は、この談話で北韓の相次ぐミサイル発射について、「アメリカの大統領はわれわれの通常兵器の開発実験を、どの国でも行う小さなミサイル試験だとして、主権国家としてのわれわれの自衛権を認めている」と主張しました。
また、「今後、対話へ向かう良い気流が生まれ、われわれが対話に臨むとしても、それは北韓とアメリカとの間で行われるものであって、北と南との対話ではない。南側の動きに注視する」と述べて韓国をけん制しました。
北韓の11日の談話は、相次ぐミサイルの発射がアメリカの「基準」を超えていないことを主張するとともに、韓国に対して圧力を加える意図があるものとみられています。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31

北韓の金与正氏が2日連続で談話発表 その背景は?
ニュース ㅣ 2025-07-30

モスクワ-平壌 初の直行便が平壌に到着
ニュース ㅣ 2025-07-29

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29