北韓「9月下旬に米朝交渉の用意」米大統領も前向きな反応

米朝間の非核化交渉が膠着状態にあるなか、北韓の崔善姫(チェ・ソニ)第1外務次官は今月の下旬にアメリカと非核化をめぐる実務交渉を行う意向があると明らかにしました。
北韓の朝鮮中央通信によりますと、崔次官は9日、談話を発表し、今月下旬にアメリカ側と向き合い、これまで議論してきた問題を包括的に討議する用意があると述べました。
崔次官はまた、交渉の時期と場所について合意したあと、アメリカ側が「新しい計算法」を持って交渉に臨むべきだと強調したうえで 「(アメリカが)古い脚本にまた手を付けようとするなら、米朝間の取り引きはそれで幕を下ろすことになる」と述べました。
これについてアメリカのトランプ大統領は「会談することは良いことだ。何が起こるかみてみよう」と述べ、前向きな反応を示したと、ロイター通信が報じました。
崔次官の提案にトランプ大統領が前向きな反応を示したことから、米朝間の実務交渉は今月下旬、アメリカ・ニューヨークで開かれる国連総会に前後して開かれる可能性が大きいとの見方が出ています。
[Photo : YONHAP News]