国連安保理 北韓の核・ミサイル問題で11日に緊急会合へ
国連安全保障理事会は、北韓の核やミサイル問題について協議するため、 現地時間の11日、緊急の会合を開くことになりました。
ロイター通信が安保理外交筋の話として9日に伝えたところによりますと、北韓の核やミサイル問題について話し合う国連安保理の緊急会合は、安保理議長国を務めるアメリカの要請で開かれることになったということです。
アメリカ国務省関係者は9日、北韓の最近の弾道ミサイル発射や挑発行為の拡大の可能性について、「今週中に安保理15か国が議論するよう求める」と明らかにしています。
これとは別にヨーロッパの安保理理事国は、北韓の人権問題を協議するため10日に安保理会合を開くよう求めていましたが、アメリカの要請で日程と議題を変えて11日に行うことになりました。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31

北韓の金与正氏が2日連続で談話発表 その背景は?
ニュース ㅣ 2025-07-30

モスクワ-平壌 初の直行便が平壌に到着
ニュース ㅣ 2025-07-29

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29