中国専門家「韓日中首脳会議で非核化巡る多国間協議を議論」
中国とロシアがこのほど、国連安全保障理事会で韓半島の緊張緩和に向けた北韓への制裁緩和や北韓の核問題をめぐる6か国協議の再開を提案しましたが、中国成都で24日に開かれる韓日中首脳会談で6か国協議など多国間協議の枠組みが議論される可能性があると中国メディアが報じました。
中国の英字紙「グローバルタイムズ」が20日、報じたところによりますと、中国の韓半島問題専門家は、「アメリカと北韓が仲裁者とともに交渉のテーブルに就くのが理想的で、効果的な方法だ」という見解を示したということです。
グローバルタイムズは、今回の韓日中首脳会談で多国間協議の枠組みが議論される可能性があると伝えました。
中国とロシアはこれまで、米朝の対話によって進められてきた韓半島の非核化交渉について、ある時点で2国間ではない多国間の対話の枠組みに広げなければならないという主張を続けてきました。
中国の羅照輝外務次官は19日、中国とロシアが安保理に提出した決議案の草案に関して、「対話を通じた解決、なかでも6か国協議の再開が必要だ」との立場を示しています。
[Photo : ]
新着ニュース

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31

北韓の金与正氏が2日連続で談話発表 その背景は?
ニュース ㅣ 2025-07-30

モスクワ-平壌 初の直行便が平壌に到着
ニュース ㅣ 2025-07-29

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29