中国国家主席「韓半島問題で韓国の立場を支持」

北京で23日行われた韓中首脳会談で中国の習近平国家主席は韓半島問題で韓国政府の立場を支持すると述べました。
中国外務省の報道官によりますと、「習主席は、中国と韓国は韓半島問題での立場や利益が一致していて、韓半島の平和と安定を守り、対話と協議を通じて問題を解決していくことを望んでいる」と述べたということです。
両首脳は、中国とロシアが国連安全保障理事会に提出した北韓への制裁緩和を盛り込んだ決議案についても意見交換しました。
一方、習主席は、「保護主義や一国主義、覇権主義にもとづく行為が世界の平和と安定を脅かしている」とし、関税引き上げで中国と貿易摩擦を起こしているアメリカをけん制しました。
中国は最近、韓国、日本と、3か国のFTA=自由貿易協定交渉の進展で合意したことに勢いづいています。
アメリカがTPP=環太平洋パートナーシップ協定から離脱し、アジアで生じた影響力の空白を、中国が韓国、日本とのFTAを通じて埋め、国際社会での影響力の拡大を図ろうとしているという見方が出ています。
ところで中国メディアは、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が韓中首脳会談で香港やウイグル族の問題をについて「すべて中国の内政問題だ」と述べたと紹介し、歓迎しました。
大統領府青瓦台はこれについて、「習主席の説明を聞いて、文大統領が『確かに聞いた』という趣旨の発言をしただけだ」と説明しました。
[Photo : YONHAP News]