北韓 10日に最高人民会議開催へ

北韓は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続く中で、国会にあたる最高人民会議を10日に開催する予定です。
最高人民会議は、全国の代議員680人あまりが集まる大規模な行事で、対外政策や国内政策、予算などが決められます。
今回の会議は定期会議の性格が強いとみられる一方で、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により各国が大規模な室内行事を中止している状況のなかでの開催強行ということで注目を浴びています。
今回の会議に金委員長は出席しない可能性が高いとされていますが、対北韓制裁に新型コロナウイルスまで加わり経済的苦境が一層深刻になった状況での開催ということで、出席する可能性は「ゼロ」ではないとの見方も出ています。
また、今回の会議では、アメリカに対して強硬派とされる新任の李善権(リ・ソングォン)外相が国務委員となるのか、それとも「アメリカ通」とされる崔善姫(チェ・ソニ)第1外務次官がそのまま残るのかによって、北韓の今後の対アメリカ政策の方針をうかがうことができるため、関心が寄せられています。
[Photo : YONHAP News]