ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

バイデン大統領 北韓のミサイル発射は「国連安保理決議違反」

ニュース2021-03-26
バイデン大統領 北韓のミサイル発射は「国連安保理決議違反」

アメリカのバイデン大統領は25日の記者会見で、北韓の弾道ミサイル発射について「国連安全保障理事会の決議に違反する」と述べました。
記者団からの質問に答えたもので、バイデン大統領は「同盟国やパートナー国と協議中だ。北韓が事態をエスカレートさせることを選べば、相応の対応を取る」と警告しました。
オバマ元大統領が2016年の退任時に、北韓は外交政策上の最大の脅威だと警告したことについて問われると、バイデン大統領は「その通りだ」と答え、オバマ氏に同意する姿勢を示しました。
バイデン大統領はさらに、「何らかの形で外交を行う用意はあるが、それは非核化という最終結果が条件でなくてはならない」と述べました。
バイデン政権発足後初の北韓による弾道ミサイル発射で、アメリカ政府の対応が注目されていましたが、今回の発言は、北韓の弾道ミサイル発射について警告するとともに、北韓の非核化が最終目標であることを明確にしたうえで、同盟国との緊密な連携によって問題解決をはかるというこれまでの姿勢を改めて示したものと受け止められています。
ただ、バイデン政権の対北韓政策はまだ見直しが行われている段階にあることから、具体的な言及は避けたものとみられます。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース