ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

米国務省 北韓の非難にも「外交は開かれている」と対話呼びかけ

ニュース2021-06-01
米国務省 北韓の非難にも「外交は開かれている」と対話呼びかけ

先の韓米首脳会談で「韓米ミサイル指針」が撤廃されたことを、北韓が31日、強く非難したことに対し、アメリカ国務省は「われわれと北韓との外交は開かれている」として、対話を呼びかけました。 
アメリカの政府系メディアVOA=ボイス・オブ・アメリカが1日、報じたところによりますと、アメリカ国務省の報道官は、「韓米ミサイル指針」の撤廃を北韓が非難したことについて聞かれると、「ミサイル指針の撤廃を含めた対北韓政策は、われわれの同盟国と海外に駐留するアメリカ軍の安全保障を強化するために実質的に進展した措置だ。われわれと北韓との外交は開かれていて、実用的なアプローチを求めている」と答えたということです。
北韓の朝鮮中央通信は31日、「多くの国々が、バイデン政権の掲げる実用的アプローチや、最大の柔軟性という対北韓政策が、謀略に過ぎないということをわかっている」と非難しました。
また韓米がミサイル指針の撤廃で合意したことについては、「故意の敵対行為」だと非難しました。
ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)の報道官はVOAを通じて、「アメリカは韓国との協議のうえ、ミサイル指針の撤廃を決定し、両国の大統領がこの決定を承認したものだ」と説明しました。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース