金正恩委員長「10月初めに通信連絡線を復元」 韓米の敵視政策を批判
北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は、10月初めに南北通信連絡線を再開させる意向を明らかにしました。
北韓の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は30日、金委員長が29日に開かれた最高人民会議2日目の会議で施政方針演説を行い、「南北関係改善に向けた努力の一環として、10月初めから断絶された通信連絡線を復元する」と述べたと報じました。
韓国と北韓は、ことし7月に13か月ぶりに連絡線を再開させましたが、北韓側はその2週間後の8月10日、韓米合同軍事演習を理由に連絡線を一方的に遮断しました。
一方、金委員長は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国連総会の基調演説で提案した「終戦宣言」について、「互いに対する尊重が保障され、相手に対する偏見や二重基準の態度、敵視政策をまず撤回すべきだ」と述べました。
また、アメリカについては、「新政権発足後も北韓に対する軍事的脅威や敵視政策は変わっていない」として、アメリカの主張する「無条件の対話」も敵視政策の延長線上にあるものだと批判しました。
今回の最高人民会議では、金徳訓(キム・ドックン)首相が国務委員会副委員長に、金与正(キム・ヨジョン)党副部長が国務委員に選出されました。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓米合同演習 野外機動訓練の半数は9月に延期
ニュース ㅣ 2025-08-07

北韓住民1人 先月31日に越境 李政権発足後2人目
ニュース ㅣ 2025-08-07

韓国軍 北韓向け拡声器の撤去作業を完了
ニュース ㅣ 2025-08-06

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31