外交部第1次官「韓国戦争の終戦宣言、前向きな結果を期待」
アメリカ訪問の途についた外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官は現地時間の14日、韓国戦争の終戦宣言について、韓米間では異論がないとし、近く前向きな結果があるという期待感を示しました。
崔次官はこの日、アメリカ・ワシントンのダラス空港で記者団に会い、韓米間の終戦宣言に関する議論について、「韓米間には異論がない。これをいつ、どのように進めるか方法論について話し合っている」とコメントしました。
韓国とアメリカはこれまで、在韓米軍の地位協定に及ぼす影響など、安全保障と法的問題について検討し、終戦宣言の文案について意見交換を行ってきました。
ただ、韓米が終戦宣言に合意しても、当事者である北韓が受け入れなければ終戦宣言は成立しませんが、北韓が前向きな反応を示すかどうかは崔次官はまだ明言できないと話しました。
アメリカ国務省は、終戦宣言の推進と関連し、コメントを控えてきました。ホワイトハウスの安全保障政策の司令塔は、韓米間で観点が多少異なる可能性があると発言したことがあります。
崔次官は、アメリカ現地時間の火曜日に国務省のシャーマン副長官と会談し、水曜日には韓日米3か国の外務次官会議に参加する予定です。
会議の議題としては、気候変動とグローバルサプライチェーンへの対応策などがあげられています。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓米合同演習 野外機動訓練の半数は9月に延期
ニュース ㅣ 2025-08-07

北韓住民1人 先月31日に越境 李政権発足後2人目
ニュース ㅣ 2025-08-07

韓国軍 北韓向け拡声器の撤去作業を完了
ニュース ㅣ 2025-08-06

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31