金正恩氏が三池淵建設現場を視察 公開活動は 1か月ぶり
北韓の朝鮮中央通信は16日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が中国国境沿いの白頭山(ペクドゥサン)のふもとで整備が進められている三池淵(サムジヨン)市の建設現場を視察したと伝えました。
金正恩氏の公開活動が伝えられるのは先月12日に「国防発展展覧会」で演説して以来、35日ぶりです。
金正恩氏は三池淵市の第3期建設事業の進捗状況を把握するために建設現場を訪れ、「三池淵市の建設は、地方の生活水準を高める一つの新たな革命の出発点になる」と述べたということです。
三池淵市は、中朝国境にある韓半島最高峰で「革命の聖地」とされる白頭山のふもとにあり、金正恩氏の指示で2018年から「山間文化都市の立派な標準、理想的な手本である地方都市」を目指して再開発が進められています。
第2期工事終了後の2019年末に、郡から市に昇格していて、ことしで4年間の建設事業が完了するということです。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓米合同演習 野外機動訓練の半数は9月に延期
ニュース ㅣ 2025-08-07

北韓住民1人 先月31日に越境 李政権発足後2人目
ニュース ㅣ 2025-08-07

韓国軍 北韓向け拡声器の撤去作業を完了
ニュース ㅣ 2025-08-06

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31