米国 北韓ミサイルめぐり安保理会合を要請
北韓による弾道ミサイル発射が相次いでいることを受けて、アメリカは現地時間の18日、国連安全保障理事会の緊急会合の開催を要請しました。
AFP通信が外交消息筋の話として報じたところによりますと、イギリス、フランス、アイルランド、メキシコ、アルバニアがアメリカの要請に賛同したということです。
匿名の外交官はAFPに対し、アメリカの要請を受けて20日に非公開の緊急会合が開かれる予定だと明らかにしました。
アメリカのリンダ・トーマス・グリーンフィールド国連大使は、ワシントンポストに対し、発射は安保理決議違反との認識を改めて示し、「北韓への圧力を強化していく」と述べました。
アメリカは、北韓によることし2回目のミサイル発射後、安保理会議の召集を要請し、今月10日には非公開会議の直前に日本・イギリス・フランス・アイルランドとともに北韓のミサイル発射を糾弾し、さらなる挑発をやめるよう求める共同声明を出しています。
アメリカはさらに、財務省がこのほど制裁の対象に加えた北韓とロシアの個人と団体を、安保理制裁の対象にも追加するよう求めています。
北韓は今月5日と11日、14日、17日の4回にわたりミサイルを発射しました。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓米合同演習 野外機動訓練の半数は9月に延期
ニュース ㅣ 2025-08-07

北韓住民1人 先月31日に越境 李政権発足後2人目
ニュース ㅣ 2025-08-07

韓国軍 北韓向け拡声器の撤去作業を完了
ニュース ㅣ 2025-08-06

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31