ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

韓国軍、北のミサイルに対応し地対空ミサイルなど発射

ニュース2022-03-24
韓国軍、北のミサイルに対応し地対空ミサイルなど発射

北韓のICBM発射に対応し、韓国軍は24日午後、東の海、東海上で地対空ミサイルなどを発射しました。
軍当局によりますと、24日午後4時25分から東の海、東海上で、地対地ミサイル玄武(ヒョウム)Ⅱ型1発、地対地戦術ミサイル(ATACMS)1発、艦対地ミサイル海星(ヘソン)Ⅱ型1発、空対地ミサイル(JDAM)2発を発射し、北韓の挑発に対する韓国軍の対応能力を見せつけました。
これに先立って、合同参謀本部は、北韓が24日2時34分ごろ、平壌市付近から東の海、東海上に発射した飛翔体は、大陸間弾道ミサイル=ICBM級で、1080キロ飛行し、高度6200キロ以上に達したとする分析結果を発表しました。
北韓がICBMを発射したのは2017年11月、アメリカ本土に到達可能な火星15型を発射して以来です。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース