韓米の北韓担当高官が会談 北韓に圧力強化で一致
韓米の北韓担当高官が会談し、ICBM=大陸間弾道ミサイルを発射した北韓への圧力を強化する方針を確認しました。
韓国外交部で北韓問題を担当する魯圭悳(ノ・ギュドク)韓半島平和交渉本部長は、アメリカのソン・キム北韓担当特別代表とワシントンで現地時間の4日会談し、北韓のICBM発射実験をはじめとする武力挑発に対し、国連安全保障理事会の制裁強化を含め強力な対応を取るとの立場を確認しました。
会談終了後、キム氏は記者団に対し、新たな安保理制裁決議採択を目指す考えを示しました。
一方で、キム氏は、「外交の扉は開かれている」とし、「北韓が非核化という共同の目標に向けた交渉で対話を選択することも可能だ」と述べました。
アメリカ国務省は、ソン・キム北韓担当特別代表が中国の劉暁明(りゅう・ぎょうめい)韓半島問題担当特別代表とワシントンで会談し、北韓問題について議論する予定だと発表しましたが、会談の日程については明らかにしていません。
これに先立って、アメリカのリンダ・トーマスグリーンフィールド国連大使は先月30日、劉暁明氏とニューヨークで会談し、北韓が交渉の場に復帰するよう働きかけなければならないと強調しました。
北韓はICBMの発射実験に続いて、核実験を再開する動きをみせており、韓半島で緊張がさらに高まっています。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓米合同演習 野外機動訓練の半数は9月に延期
ニュース ㅣ 2025-08-07

北韓住民1人 先月31日に越境 李政権発足後2人目
ニュース ㅣ 2025-08-07

韓国軍 北韓向け拡声器の撤去作業を完了
ニュース ㅣ 2025-08-06

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31