金与正氏が再び談話「南に銃砲弾撃たない」 一方で核使用も示唆
北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は、韓国の徐旭(ソ・ウク)国防部長官を罵倒する談話を発表してから2日後の5日、朝鮮中央通信を通じて再び談話を発表し、「われわれは韓国を武力攻撃の相手と見なさない」と述べました。
談話で金氏は、「韓国軍が軍事行動を取らない場合、われわれの攻撃対象にならない。韓国を狙って一発の銃弾、砲弾も撃たない」としています。
一方で、金氏は韓国に対し、「核保有国を相手に軍事的妄想を慎むべきだ」と改めて批判し、韓国が軍事行動に出た場合、「核戦闘武力が動員されることになる」と核兵器の使用を示唆し、強くけん制しました。
徐長官は1日に「北韓によるミサイル発射兆候が明確な場合は発射地点と指揮・支援施設を精密に打撃できる能力と態勢も備えている」と発言し、これに対して金氏は3日、北韓に対する「先制打撃」発言と見なし、激しく反発する談話を発表していました。
それから2日後に発表された5日の談話は、徐氏の「先制打撃」発言を改めて非難するとともに、核開発の正当性を強調し、北韓が核武力を使用すれば韓国も全滅すると警告することで、韓国の軍事行動の自粛を促す狙いがあるとみられています。
今月15日は故金日成(キム・イルソン)主席の生誕記念日であることや、今月中旬から定例の韓米合同軍事演習が行われることなどから、北韓が強硬な行動に出る可能性が懸念されていましたが、今回の談話では、韓国に対する批判のトーンが弱まっており、今後の北韓の出方に注目が集まっています。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓米合同演習 野外機動訓練の半数は9月に延期
ニュース ㅣ 2025-08-07

北韓住民1人 先月31日に越境 李政権発足後2人目
ニュース ㅣ 2025-08-07

韓国軍 北韓向け拡声器の撤去作業を完了
ニュース ㅣ 2025-08-06

韓国高官 駐韓米軍の役割変化の可能性示唆
ニュース ㅣ 2025-08-01

初の韓米外相会談 首脳会談の日程などを調整
ニュース ㅣ 2025-08-01

開城工団閉鎖めぐり 統一部長官が政府初の謝罪
ニュース ㅣ 2025-08-01

北韓住民が亡命 李政権下で初の徒歩越境
ニュース ㅣ 2025-07-31