南北首脳が親書交換 正恩氏、「関係改善努力を高く評価」

文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が親書を交換しました。
大統領府青瓦台が22日に明らかにしたところによりますと、文大統領は20日、金委員長に親書を送り、「残念な瞬間と胸がいっぱいになる記憶が交錯するが、金委員長と手をつなぎ、韓半島の運命を変える確実な一歩を踏み出したと思う」としたうえで、「対話で対決の時代を乗り越えなければならない」と呼びかけたということです。
文大統領はまた、「米朝対話が早期に再開されることを希望する。対話再開は次の政権の役割となった。金委員長が韓半島の平和という大義を持って南北対話に臨むことを期待する」と促したということです。
これに対し、金委員長は21日に返信し、「希望したところまでは至らなかったが、歴史的な合意と宣言を出した。これは消すことのできない成果だ」と評価し、「今になって思うと残念なことが多いが、これまでの努力を土台に誠意を尽くしていければ、関係は民族の期待通りに改善し、発展できる」との考えを示したということです。
金委員長はまた、「最後まで民族の大義のため尽力した文大統領を高く評価し、敬意を表したい。退任後も変わらなく尊敬する」と賛辞を送ったということです。
北韓の朝鮮中央通信も22日朝、両首脳の間で交わされた親書の内容を公開し、「互いに努力すれば南北関係は改善し、発展するとの見解を共にした」と伝えていますが、北韓の住民が目にする労働新聞は掲載されませんでした。
[Photo : YONHAP News]