ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓が弾道ミサイル発射 新政権発足後初めて

ニュース2022-05-12
北韓が弾道ミサイル発射 新政権発足後初めて

韓国軍合同参謀本部は、北韓が12日、韓半島の東の海に向けて「未詳の弾道ミサイル」を発射したと発表しました。
軍当局は、飛行距離や高度など詳しい分析を進めています。
北韓は、今月7日にもSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルを発射していて、今回の発射は、ことしに入ってから16回目となります。
特に、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が今月10日に発足してからは初めての挑発です。
合同参謀本部は、これまで北韓による弾道ミサイルが探知された場合の発表では、「未詳の飛翔体」という表現を使ってきましたが、今回は「未詳の弾道ミサイル」という表現を使っています。
これは、大統領候補時代から北韓のミサイルに対する断固とした強硬姿勢を示してきた尹錫悦新政権の基調が反映されたものとされています。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース