ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

米 北韓に対話を提案する高官級メッセージを伝達

ニュース2022-06-09
米 北韓に対話を提案する高官級メッセージを伝達

アメリカが北韓との前提条件なしの対話を提案する高官級のメッセージを非公式ルートを通じて北韓側に伝えたことがわかりました。 
アメリカ国連代表部のジェフリー・デローレンティス次席大使は現地時間の8日、新たな対北韓制裁について拒否権を行使した常任理事国の中国とロシアに対して説明を求める国連総会の会合で、「バイデン大統領とブリンケン国務長官が公に『われわれは北韓との前提条件なしの対話を望んでいる』と重ねて話してきた。われわれはこうしたメッセージを非公式なチャンネルを通じて北韓側に伝えた。アメリカの高官が北韓の高官に宛てた親書も含まれている」と明らかにしました。
このメッセージには、具体的な提案も含まれていて、第3者を通じて書面で手渡されたということです。
また同盟国や友好国をはじめ、中国を含むほかの国々に対しても、アメリカは北韓との外交にオープンな立場であることを伝え、アメリカが真摯で継続的な外交を求めているということを明確に伝えてほしいと呼びかけました。
またアメリカは北韓国内で新型コロナウイルスの感染が広がって以降、コロナワクチンの提供など新型コロナへの対応を支援するという意向も伝えたということです。
デローレンティス氏は、「ことし上半期に、北韓が6回のICBM=大陸間弾道ミサイルを含む、31回の弾道ミサイルの発射に踏み切った。これは単一年度としてはもっとも多いものだ」としたうえで、新たな対北韓制裁決議への中国とロシアの拒否権の行使は、北韓に対して暗黙の了解をしたようなものだと批判しました。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース