ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

金委員長「核武力を攻撃的に拡大へ」

ニュース2023-04-11
金委員長「核武力を攻撃的に拡大へ」

北韓が南北間のホットラインを遮断しているなか、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は核武力をより攻撃的に拡大すべきだと強調しました。 
 
朝鮮中央通信は11日、朝鮮労働党の中央軍事委員会の拡大会議が10日に開かれたと報じました。
 
それによりますと、金委員長は会議で、韓半島での緊張の高まりに対応するためだとして、戦争抑止力である核武力をより実用的かつ攻撃的に拡大し、効果的に運用する必要があると強調したということです。
 
また、会議では、北韓の軍事行動を韓国やアメリカなどの敵国が対応できないレベルにするために、軍の組織を改編して、具体的な措置を講じることで全会一致したということです。
 
今回の報道には、金委員長が韓国の地図を広げ、特定の地域を指さしている様子などが公開され、注目を集めています。
 
写真にはぼかしが入っているほか、具体的な説明もありませんが、金委員長が指さしているのは、アメリカ軍の基地がある平沢(ピョンテク)だとみられています。
 
北韓の中央軍事委員会の拡大会議は、これまで半年に一度のペースで開かれていましたが、ことしは2月から3か月連続で開催されています。
 
今月7日からは、南北の共同連絡事務所が再開した2021年10月以降では初めてホットラインを遮断していて、今後、強力な挑発が行われるのではないかという見方が出ています。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース