ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓が東海に向けて中距離級以上の弾道ミサイル発射

ニュース2023-04-13
北韓が東海に向けて中距離級以上の弾道ミサイル発射

北韓が、13日の朝、韓半島東の海、東海(トンヘ)に向けて弾道ミサイルを発射しました。

韓国軍の合同参謀本部は、北韓が13日午前7時23分ごろ、首都・平壌(ピョンヤン)付近から韓半島東の海、東海(トンヘ)に向けて中距離級以上の弾道ミサイル1発を発射したと明らかにしました。

ミサイルは高角度のロフテッド軌道で発射され、飛距離はおよそ1000キロだったということで、ICBM=大陸間弾道ミサイルの可能性があるという見方が出ています。

今回のミサイルの発射に先立って、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は、10日に開かれた朝鮮労働党中央軍事委員会の拡大会議で「戦争抑止力である核武力をより実用的かつ攻撃的に拡大し、効果的に運用する必要がある」と強調したと、朝鮮中央通信が11日、報じています。

北韓は、今月7日から南北間のホットラインを遮断しており、強力な挑発が行われるのではないかという見方が出ていました。

北韓による弾道ミサイルの発射は、先月27日に内陸部の黄海北道(ファンヘブクト)中和(チュンファ)郡から、韓半島東の海、東海(トンヘ)に向けて、短距離弾道ミサイル2発を発射して以来17日ぶりで、今年に入って9回目です。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース