金与正氏 安保理緊急会合に不快感「打ち上げ続行」
北韓が軍事偵察衛星の打ち上げとしてロケットを発射したことを受け、国連が緊急会合を開催したことについて、金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長は、「非常に不快だ」と反発したうえで、打ち上げを続ける立場を示しました。
金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の妹の金第1副部長は4日、朝鮮中央通信に談話を発表し、「国連安保理がアメリカの思惑通りに北韓の主権的権利の行使を問題視していることを非常に不快に感じている」と批判しました。
そのうえで、「われわれは違法的な制裁決議を一度も認めたことはなく、今後もこの立場は決して変わらない」と強調し、北韓への制裁は不当だと主張しました。
そして、「アメリカとその追従勢力が、自分たちの選択が誤っていたことを自覚するまで、一貫して強力な対応を取り、われわれがすべきことを続けていく」と述べ、軍事偵察衛星の打ち上げを今後も続ける立場を明らかにしました。
一方、北韓は、IMO=国際海事機関が北韓のミサイル発射を糾弾する決議を初めて採択したことを受け、今後は衛星の打ち上げを事前通告しない可能性を示唆しました。
朝鮮中央通信は4日、「われわれは衛星の打ち上げを事前通告したが、IMOは反共和国決議を採択したため、IMOが事前通告は必要ないとする公式の立場を表明したと見なす」と主張しました。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

尹大統領 アメリカでの外交日程を終え帰国
ニュース ㅣ 2023-09-25

ロシア大統領府「北韓は隣人」 全面的な協力を表明
ニュース ㅣ 2023-09-21

文前大統領「南北軍事合意は最悪の事態を回避」合意の破棄に反対
ニュース ㅣ 2023-09-20

外交部 ロシアに北韓との軍事協力の中止求める
ニュース ㅣ 2023-09-20

北韓 金委員長のロシア訪問中 別チームが経済協力を協議
ニュース ㅣ 2023-09-19

ロシア訪問の金正恩氏帰途へ 朝露関係の発展の新たな章
ニュース ㅣ 2023-09-18

武器取り引きあれば代価 韓日米が警告
ニュース ㅣ 2023-09-15